新着情報

ニュース

2020.04.10

新コンテンツの案内

学力を大幅に底上げする
強力コンテンツの導入


  • QUREO
  • OLECO
  • TOM-TOX
  • みんなの速読 国語
  • みんなの速読 英語

※お申し込みについては後日表示されます

2020.04.08

緊急事態宣言を受けて

保護者の皆様におかれましては、今後の子供たちの生活にご不安を抱いていらっしゃる方が多いかと存じます。
多くの保護者様には、これまで通り通塾のご希望を頂いておりましたが、残念ながら自粛対象業種となりましたので、東京都の要請に従うことに致しました。

現代の子供たちの未来は、未曽有の試練の連続であることが予想されます。然しながら、未来を創りゆく主役である子供達には、このような時にこそ、是非、「勉強にハマる」体験を掴んで頂きたいと思います。そして、「困難に怯える」のではなく、「困難を克服しようとする」努力の中で、大きな成長を期待しております。
その為に、当会では下記の通り、「できる限りのことを精一杯させて頂きたい」と考えております。

  1. 東京都の要請に従い、5月6日までは、通塾については休校とし、WEB 会議システム「ZOOM」およびLINE 電話などを利用し、通常授業同様にオンライン対話型授業を生徒様ごとに受講予定回数分の時間割を作成し実施致します。
  2. 自学を促すための学習管理を個別に実施して参ります。もちろん、学校の課題進捗についても確認させて頂きます。
  3. お渡ししている教材以外にも、オンラインでの各種コンテンツ(別紙参照)を複数駆使し、「勉強にハマる」よう指示管理して参ります。
  4. お子様にお渡ししていました学習状況記録簿は、「GROW 教育システム」の「学習管理」および「コミュニケーション」を公開にして保護者様にご確認いただけるように致します。
  5. 4月授業すべてを振替希望の場合には、通常期限2 か月以内実施のところ1 年間有効とさせて頂きます。ご希望の方は、必ず学年と生徒名を記載の上、こちらのメールへ返信願います。
  6. 4月試験すべてを御自宅で実施して頂きますよう、お願い致します。詳細に関しては、対象者保護者様に本部よりメールにて連絡致します。

つきましては、恐縮でございますが、お願いがございます。
既に頂いた保護者様の連絡先以外に、任意となりますが、お子様のLINE のID もしくは電話番号をお教えください。お子様の学年と名前を必ずご記載いただき、こちらのメールへの返信で構いません。
スマホまたはタブレットをお持ちでない生徒様については、保護者様の持ち物で対応させて頂きます。
パソコンの場合には、電話とメールで対応させて頂きます。保護者様からお預かりしているお客様個人情報は当塾ホームページ掲載のプライバシーポリシーに基づき、適切な管理の維持に努めてまいります。
オンラインでの対応となりましたので、授業可能時間についても追加がございましたら、合わせてご連絡頂けると幸いです。授業計画については、これまで通り、「GROW 教育システム」でご確認くださるようお願い申し上げます。

令和2年4月8日(水)

れんせい会 塾長 佐藤

2020.03.02

学力を大幅に底上げする強力コンテンツの導入

こちらのイベントは3/1に予定しておりましたが、コロナウィルスが落ち着くまで延期とさせていただきます。
「個別でのご体験については、引き続きお申込みいただけますので、下記無料体験フォームよりお待ちしております。

体験授業申し込み

2020.02.28

新型コロナウィルス感染症への対応に関して

2020年2月28日(金)

生徒の皆様
保護者の皆様

れんせい会
塾長  佐藤 公


新型コロナウィルス感染症への対応に関して


 早春の候、皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。 日頃より、私どもれんせい会の指導にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、連日報道されております「新型コロナウィルス」による感染症への対応について、皆様のご理解を賜りたく、ここにお伝え申し上げます。れんせい会では、新型コロナウィルス感染症に関わる事態が沈静化するまで、以下の方針で教室運営をして参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


  1. 新型コロナウィルス感染症が沈静化するまでの期間、社員・講師が、マスク着用で授業をする場合がございますので、ご了承ください。
  2. 教室に出入りする場合、うがい、手洗いを必ず行って頂きます。教室内には手指消毒液、お手洗いにはハンドソープを備えておりますので、来塾の際はこれらを利用して感染症の予防に努めてください。
  3. お子さまの体調がすぐれない場合は、無理に出席することなく、ご欠席ください。事前のご連絡をいただければ、通塾規定に沿って振替授業を行います。
  4. お子さまだけでなく、ご家族の方で新型コロナウィルス感染症に似た症状が判明した場合も、速やかに教室にご連絡ください。教室内の対応を検討いたします。
  5. お子さまがお通いの学校が、新型コロナウィルス感染症が原因で閉鎖になった場合には、自宅学習の指示や、濃厚接触を避けて少人数に区切った来塾指導で対応いたします。授業の進度等、遅れのないようにいたしますので、ご安心ください。

 細心の注意をもって、新型コロナウィルス感染症への対応をしていきたいと思います。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。