算数、数学は講義を聞いて、できるようになる科目ではありません。
このような分野については、講義形式の授業を受けても分かったつもりにしかならず、できるようにはなりません。
理解の速度や深さは十人十色です。
教師の目の前で問題を解き、こども自身の理解を見届けてもらいながら躓いたところでえてもらうことにより、ぱっと明かりが灯るように理解が深まるのです。
そして理解した考え方のプロセス(過程)を詳細に再現し書くことを、教師に観察してもらうことが重要です。
特に論理的思考を要する内容については、繰り返し書くことにより深い理解につながり概念そのものに磨きがかかるのです。
れんせい会の小中高一貫理数専門個別教育プロジェクト「数優法」では、数学の分野に特化した指導方法を実践しております。
スタッフは、理系大学受験まで指導できる専門集団で構成しております。
そして、子供たちの将来の為に受験対策・学校対策・数検対策の3つの柱で支えております。
れんせい会は数検の実施会場でもあります。
例えば高校生3年生でも中学レベルから、中学3年生でも中学レベルから基礎固めができます。レベル別に基準を設けて、ひとひとつチェックをしてスモールステップアップで確実にできるようにします。
算数、数学は、飛び級での指導が可能です。例えば小学5年生で数検3級、中学3年生で数検2級にチャレンジできるような指導を推進します。
都立校受験の内申対策や私立中高一貫校の学校の授業に合わせたフォロー、推薦対策もできます。A級、Aクラス問題集や体系数学問題集等の対策もします。
センター試験、私大入試、国立2次試験過去問を徹底分析し、合格するまでの年間カリキュラムを作成します。
高校数学まで指導可能なれんせい会 理系専門講師による4~6名前後の複数個別指導です。映像でのサポートも付きます。
本人の分かるところからスタートするレベル別の教材でスモールステップアップしていきます。底力をつけて算数、数学を得意科目にします。
学校の教科書、問題集、プリント等の解説、質疑応答サポート及び進捗チェックで学校の成績アップを図ります。
A級やAクラス問題集、体系数学問題集等の質問中心の授業。
コース名 | 2対1 (50分) | プレミアム (50分) | プランを持った自習 (30分) |
---|---|---|---|
ベーシック | 週1回 | 週1回 | 週2回 |
ベーシック (自律型) |
週2回 | 週2回 | |
ベーシック (学校対策重視) |
週2回 | 週2回 | |
苦手から得意 (基礎力強化含む) |
週2回 | 週2回 | 週2回 |